会社説明会(運転体験会)を開催いたします
2025年8月6日(水)
バス運転士をやってみたい方、転職を検討している方向けの会社説明会および運転体験会を開催いたします。
これから大型二種免許取得をご検討されている方や、大型二種免許を有しているが大型車の乗務経験がない方は、ぜひこの機会にバス運転体験を通じて弊社への入社をご検討ください。皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時:2025年9月13日(土) 9:30~12:30
開催場所:国際十王交通株式会社 熊谷営業所(熊谷市新島263-1)新島車庫バス停すぐ
参加方法:予約制(先着6名)
. 予約はお電話(℡048-521-3560、受付時間 9:15~17:15)にて毎日承ります。
. Googleアカウントをお持ちの方はWebからもお申込いただけます。
【その他注意事項】
○普通免許以上の免許が必要です。当日、運転免許証を確認いたしますので必ずご持参ください。
○運転体験の前にアルコールチェックを受けていただきますので、アルコールを含む食品の摂取はお控えください。
○運転に適した靴でご来社ください(サンダル・ヒール及び裸足では参加できません)。
○面接を希望される方は、運転体験終了後に履歴書と運転経歴に係る証明書(運転記録証明書)をご提出ください。面接の日程は後日ご連絡いたします。
- 運転記録証明書とは過去5年・3年または1年の交通違反、交通事故、運転免許の行政処分の記録について証明する書類です。
なお、運転経歴に係る証明書は申請からお手元に届くまで時間がかかります。早期に面接を希望される方はお早めに申請してください。
【運転経歴に係る証明書の申請方法】
. 証明書の申込用紙は、警察署、交番、駐在所、及び各自動車安全運転センター事務所に備え付けてあります。
. 証明書申込用紙の見本の記載例にしたがい、必要事項を記入のうえ、手数料を添えて最寄りのゆうちょ銀行・郵便局からお申込みいただくか、自動車安全運転センター事務所の窓口へ直接お申込みください。ただし、事務所の窓口でも、即時交付は行っていません。
証明書の交付手数料は、1通につき670円(消費税非課税)です。ゆうちょ銀行・郵便局の払込みによりお申込みいただく場合は、別途、払込料金が必要です。申請手続の詳細は、各センター事務所へお問い合わせください。
ご不明な点は当社熊谷営業所までお問い合わせ願います。